緊急投稿 相場で生き残る 最悪の事態を想定 ポンドドル 一段安 一時1.18367ドルと2016年10月安値を超える 2020年3月18日
- 2020/03/18
- 22:23



ポンドドル 一段安 一時1.18367ドルと2016年10月安値を超える
情報提供元:株式会社DZHフィナンシャルリサーチ
(ポンドドル) 21時27分 ピボット・サポート(2) 1.18367に到達
(ポンド円) 21時27分 ピボット・サポート(2) 127.217に到達
以上、情報提供元:株式会社DZHフィナンシャルリサーチ
おすすめ金GOLD、原油先物取引!
本日はオセアニア通貨ととにポンドルも大暴落です。
特にオセアニア通貨はリーマン超えの下落です。

Tポイントで始められる投資

まさに戦争状態のような非常事態下です。
そのため、ドルが各国通貨に対して買い込まれています。
このままの状態だと、為替市場が崩壊するため、G7がドル売りの協調介入の噂が出てくるかもしれません。
為替介入はご存じの通り、あまり効果がないのですが、政策で止めることができないときは、牽制の意味とトレンドの転換を図るためにもあり得る事態が近づいていると思われます。
経済活動が麻痺状態になりつつあるため、外国へ投資していた企業及び投資家が一時的にアメリカへ資金の移動、つまりレパトリの影響も大きいと思われます。

ユーロドルから次の分析と最悪のシナリオを併記します。
①アメリカ企業は資金調達コストの安いユーロを用いて調達していた。
②年金基金等の運用業、個人投資家も新興国の高金利通貨で運用と行っていた。
③国民皆保険制度を制定していないアメリカはパンデミックに脆弱であり、ここきてアメリカは国家非常事態宣言を発令。
④企業の経済活動は麻痺状態となりつつあり、経済活動が不活性な状態となった。
⑤上記の状態のため、アメリカ企業は当座の資金を確保のため、アメリカ本国への資金還流(レパトリ)を行った。
そのため、経済が弱り切ったオージードルだけでなく、ユーロ等にも波及。一部、対ドルリーマン超えの暴落を誘発。
⑥企業のレパトリによって誘発されたドル独歩高は、年金等の運用業、個人投資家への波及しドル高が更に加速し、本日の事態となっている。
⑦ドル独歩高は、ドルで資金を調達している新興国のソブリンリスクが高まり、国家財政の破綻リスクが高まり、ソブリン債による新興国通貨の暴落を誘発。すでに世界金融危機の発生。
⑧アメリカ企業、年金基金、個人投資家の資産が暴落し、逆資産効果が発生し更に暴落を誘発。
⑨逆資産効果により金融危機が深刻となり、超大国から保護主義をそのポピュリズムによって採択してしまう。
⑩第二次世界大戦の萌芽となった「世界大恐慌」下のような深刻な恐慌化となり、再び人類は歴史を繰り返し、第三次世界大戦が勃発。
ユーロドルの流れから上記の最悪のシナリオを想定し⑩まで行かなくとも⑦⑧の発生くらいまでは、そのリスクに備えたいです。
既に、日本の年金も影響を受けています。GPIFは一体いくらの運用損なのでしょうか?
私がGPIFの監査を行いたいです。
人類は愚かではないため⑥までで止める、つまりトレンド変換を行うために、先進国主導によるドル売り協調介入も漫画ではないと想定できます。
クロス円を調子こいて売っていると、介入があれば、1秒で300pps、ポンドルなんて数分で1000ppsも神輿のワッショイとなる危険があります。かといって、マクロ分析でも、テクニカル分析でもクロス円をロングできる状態ではありません。
トルコリラやメキシコペソなど高金利通貨を取り扱う大手FX業者も増えてきたため、FXに注目しています。





やはりマネパがいいね

コツコツ投資が好きな投資家向けはファンドです。
金融商品は金融商品取引業者の商品が常識。ハイリスクが嫌いな方向けプロに運用を任せたい投資家様向け。
急成長の投資型クラウドファンディングだからこそ、第二種金商の登録業者。
行政当局からその登録番号を受けていない場合、金融商品取引法の違反となります。
三井住友アセットマネジメントのファンドには私も興味津々。

Fundsは急成長。上場企業の子会社への運用のため社債的な運用で口座開設だけでも早めにしたい。
ドル円も新たな局面となった可能性もあるため、外国分散投資でアセットアロケーション対策したい。

社会インパクト投資 貴方の投資が社会貢献に繋がるというコンセプト、私は好きですね
ファンドで株式投資ってFintechですね
CMでお馴染みのクラウドバンク

仮想通貨は、GMOグループだからいいね!

無断転載禁止
スポンサーサイト