緊急投稿 相場で生き残る ドル全面高 ドル売り協調介入はあるか? 2020年3月19日
- 2020/03/18
- 23:59



2020年3月18日24時00分
為替市場はドル全面高でした。
まさに、非常事態宣言下のため、戦争状態です。
アメリカでは暴動を恐れ、市民よる銃の購入者が増えているとの報道もありました。
その様な中、全面安である豪ドルですが、明日19日午前9時30分、運命のRBAによる中央銀行の政策発表が予定されています。

Tポイントで始められる投資

中国経済への依存度が極めて高い、オーストラリアですが、その発表は重要な指標となり、為替市場だけでなく東京株式市場、大阪市場の日経平均にも影響を及ぼし、アメリカダウにも影響を与えるほどのインパクトがあると思われます。

そのような中、19日0時、ニューヨークダウは19000ドル台で推移し悲惨な状況ですが、原油先物は28ドルを割れ27ドル台という状況の中、金(Gold)先物は僅か1.46%の下げで強い状態です。
おすすめ金GOLD、原油先物取引!
2020年3月17日の記事、http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-102.html
2020年3月15日の投稿①で「金先物相場を注視するべき」と記事を書き、16日にも暴騰の兆候が表れたと記事②を発信しました。
ズバリ、私の思惑通りでした。2020年3月18日 00時42分の株式会社DZHフィナンシャルリサーチが記事を発信しております。
投稿①http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-88.html
投稿②http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-98.html
日本も自民党政権下であり、安倍晋三首相はトランプ大統領と比較的良好な関係のため、対ユーロ、オセアニア、ポンドとドル全面高の中、G7が緊急のドル売り協調介入も視野に入ってきても不思議ではない状況です。
このまま、ドル高が続けば新興国のソブリンリスクから通貨危機もあり得ます。
新興国では自国通貨を買い支えられません。
あらゆるリスクを想定したいところです。
トルコリラやメキシコペソなど高金利通貨を取り扱う大手FX業者も増えてきたため、FXに注目しています。





やはりマネパがいいね

コツコツ投資が好きな投資家向けはファンドです。
金融商品は金融商品取引業者の商品が常識。ハイリスクが嫌いな方向けプロに運用を任せたい投資家様向け。
急成長の投資型クラウドファンディングだからこそ、第二種金商の登録業者。
行政当局からその登録番号を受けていない場合、金融商品取引法の違反となります。
三井住友アセットマネジメントのファンドには私も興味津々。

Fundsは急成長。上場企業の子会社への運用のため社債的な運用で口座開設だけでも早めにしたい。
ドル円も新たな局面となった可能性もあるため、外国分散投資でアセットアロケーション対策したい。

社会インパクト投資 貴方の投資が社会貢献に繋がるというコンセプト、私は好きですね
ファンドで株式投資ってFintechですね
CMでお馴染みのクラウドバンク

仮想通貨は、GMOグループだからいいね!

無断転載禁止
スポンサーサイト
緊急投稿 相場で生き残る ドル全面高 ホワイトハウス まもなく会見 2020年3月19日午前1時 ホーム
緊急投稿 相場で生き残る 最悪の事態を想定 ポンドドル 一段安 一時1.18367ドルと2016年10月安値を超える 2020年3月18日