痛いニュース もう拡散でしょ?東証一部上場企業の★笑える営業短縮?ガリバー(新商号IDOM 証券コード:7599) やる気あるの?2020年4月18日
- 2020/04/19
- 00:04






東証一部上場企業のガリバー(新商号IDOM 証券コード:7599)のHPに2020年4月17日から堂々を掲載されている営業時間の短縮について

https://221616.com/idom/news/blog/20200417-25214.html
https://221616.com/
東証一部上場企業ですよ?
自動車販売や買取が現下で必要なのだろうか?
車買取は査定業務を行うため、ウイルスの拡散になるし、自動車製造のトヨタ自動車でさえ工場の休業。
そんな中、自動車販売の需要があるの?
ガリバー、せこい営業時間の短縮は掲載されているが、従業員のリモートワークやテレワークのニュースは無い
ガリバー(新商号IDOM)って大手ですよ?東証一部上場ですよ?
中小企業や個人商店の飲食店が、生きるために自粛要請に断腸の思いで営業するのとは、訳が違うのに、大手が東証一部上場企業が利益追求主義って?( ゚Д゚)ハァ?
私はガイアの夜明けとか番組でガリバーの創業者、社長を経営者として有能であると感じ、尊敬していたのに吹っ飛びましたよ!
これは、もう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでしょ?
今も、ガリバー(新商号IDOM)の創業者そして2名の現代表を私は尊敬していますが・・・
知り合いから情報があり、ガリバー、医療従事者等に自動車1万台を最大3か月無償貸与するとのこと
lhttps://221616.com/idom/news/press/20200413-25127.html
それは素晴らしい、ただ従業員に対する配慮は?

Tポイントで始められる投資





各社、叩かれるのは世の常だが・・・下はガリバーの2ch、ネット上での評判、評判って重要ですね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1559969779/l50
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/job/1280710652/l50
ちなみに、アップル(東証二部2788)の対応はガリバーと大違い
新型コロナウイルス店内感染防止の対策につきまして
https://www.applenet.co.jp/news.html
アップルは一部店舗も休業している。オールジャパンの精神ですね。企業の姿勢が素晴らしい。応援したいね。
次は、未上場ですが、ガリバーを駆逐する勢いのCMでおなじみビッグモーター
https://www.bigmotor.co.jp/
ビッグモーターはもともと整備工場が発祥のため、自社で整備工場を持っています。
ちなみにガリバーは自社に車検を行う整備工場がないとのこと。
ビッグモーターは、車の病院である整備工場、自賠責とかあるからガリバーと違う状況なのでしょうね。
衛生と3密について詳細に記載があるのが、ここではアップルとビッグモーターだけで、ガリバーはなし。
ガリバーのみ厚生労働省のリンクがない・・・やる気あるの、ガリバー?
https://www.bigmotor.co.jp/lib/news/20200415.html
2chを便所の落書きと見るか、参考にするかは貴方次第
言えることは、
ガリバーは新型コロナウイルスに対する要請を舐めているのではないか?
ガリバーはお客様を軽く見ているのではないか?
ガリバーは従業員を軽く見ているのではないか?
ガリバーは利益だけなのでないか?
私景虎のTwitter
https://twitter.com/KAGETORA_NO1
絶対に、相見積もりをしましょう。
セリか一発出しで、業者と延々と交渉は止めましょう。
「本部と交渉します!」とか「一緒に戦います!」とか猿芝居ですよ!
こんな、猿芝居に騙されないでください。
あと、瑕疵担保責任について、民法で調べてから、彼らのセールストークを聞かないと損しますよ。
瑕疵担保責任についてセールスマンは分かっていません。
車を高く売るのは、セリか一発出しですよ!読者様!
私は読者様を守りたい・・・
おすすめの見積もりサイトは、これ!
一括見積で簡単見積もり依頼

問題の2020年4月17日現在のガリバー「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う店舗の営業時間短縮について(4/17更新)」

ディスプレイ広告も新型コロナウイルスについて記載がない。業界大手としての自覚があるのか?

東京、大阪はヤバイ状況ですよ?
渋谷のスクランブル交差点なんて、糞田舎の交差点レベルに先月2020年3月からなっていますよ?
私景虎のTwitter
https://twitter.com/KAGETORA_NO1
もう一回、言いますよ?
ガリバー(新商号IDOM)って大手ですよ?東証一部上場ですよ?
中小企業や個人商店の飲食店が、生きるために自粛要請に断腸の思いで営業するのとは、訳が違うのに、大手が東証一部上場企業が利益追求主義って?( ゚Д゚)ハァ?
各社、叩かれるのは世の常だが・・・下はガリバーの2ch、ネット上での評判、評判って重要ですね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1559969779/l50
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/job/1280710652/l50




最後にハイリスクが嫌いな方向けプロに運用を任せたい
急成長の投資型クラウドファンディング
三井住友アセットマネジメントのファンドには私も興味津々。

Fundsは急成長。上場企業の子会社への運用のため社債的な運用で口座開設だけでも早めにしたい。
ドル円も新たな局面となった可能性もあるため、外国分散投資でアセットアロケーション対策したい。

社会インパクト投資 貴方の投資が社会貢献に繋がるというコンセプト、私は好きですね
ファンドで株式投資ができるFintechって凄いと思いませんか?
CMでお馴染みのクラウドバンク

非常に厄介な新型コロナウイルス
2020年、市場は広い分野でパニック状態となっている。
株式市場だけでなく仮想通貨、金、原油、通貨を見れば世の中が見えてくる。
以上は、私景虎の私見のため、実際の取引においてはご自身の判断と責任によりお取引を行ってください。
無断転載禁止
スポンサーサイト