K氏の独り言 名証報道 21Lady 上場廃止猶予期間 債務超過 逆行銘柄だった 21Lady (名証3346) 2020年7月4日
- 2020/07/04
- 21:23

送料無料マスク50枚780円 楽天ポイントが使える貯まる


ついに、名古屋証券取引所から報道される
21Lady(証券コード3346)上場廃止に係る猶予期間入りについて
下記のとおり、上場廃止に係る猶予期間に入ることとなりますので、お知らせします。
記
1.銘 柄 21LADY(株) 株式(コード:3346、市場区分:セントレックス)
2.猶予期間 2020 年4月1日から 2022 年3月 31 日まで(注)
3.理 由 本日、同社が提出した有価証券報告書の連結貸借対照表において、事業年度の末
日(2020 年3月 31 日)に債務超過の状態であることが確認されたため(株券上
場廃止基準第2条の2第1項第4号本文及び 2020 年新型コロナウイルス感染症
の影響を踏まえた有価証券上場規程の特例第6条第2項)
(注)新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた有価証券上場規程の特例に基づき、上場廃止
に係る猶予期間を1年間から2年間に延長しています。
以 上
参照:http://www.nse.or.jp/listing/files/202006293346y.pdf
何故、景虎の投資予想は的中するのか?
景虎のブログを毎日見ていただければ分かるはずです。
下記は2020年5月17日のブログから引用
http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-180.html
ついに、名証3346 21Lady
2019年度期末短信が15日に発表されました。
せやから言う太郎でした。予想は的中。

当連結会計年度において167,549千円の債務超過
継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせるような状況が存在しております。

フィンテック事業におきましては、(中略) 事業領域を拡大する準備を進めております。
投資事業及びM&Aアドバイザリー事業等への参入も進めております。
全ての企業がそうとは限りませんが、実態の無い、いわゆるハコ企業には、フィンテック、M&Aアドバイザリー等の投資事業を謳う企業が多いこともあります。21Ladyはヒロタを傘下にあるため、それについては実態がありますが、債務超過となると要注意です。
債務超過では材料にもなりません。
また、SDGs 、 ESG 投資等の名目で21Ladyが投資目的になるようなら要注意だと思います。
その場合、LPSファンドまたは事業型ファンドのスキームだと想定しています。21Ladyに限りませんが、要注意です。

2019年度期末 1株当たり純資産額 △20円22銭 1株当たり当期純損失 49円21銭
参照 http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20200515/140120200515415805/

2020年15日後場の終了後の適時開示前2020年5月11日、Yahooプレミアムで決算の速報が流れ、12日に170円台まで値をつけています。債務超過でありながら、これはありえません。この手法は大口が売却する前に一旦吊り上げる手法です。
手を出してはいけません。
もちろん、大手の優良スポンサーが21Ladyに付く可能性もありますし、資本業務提携の材料も出る可能性もあります。
しかし、新型コロナ不況で各社が痛んだ中、そのようなことが簡単に見つかるでしょうか?
手を出さない方が良いのでは?
結局、損をするのは何もしらない個人投資家なのか?
過去の21Ladyの記事
http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-94.html
http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-121.html
http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-135.html
おすすめ金GOLD、原油先物取引!

Tポイントで始められる投資









最後にハイリスクが嫌いな方向けプロに運用を任せたい
急成長の投資型クラウドファンディング
三井住友アセットマネジメントのファンドには私も興味津々。

Fundsは急成長。上場企業の子会社への運用のため社債的な運用で口座開設だけでも早めにしたい。
ドル円も新たな局面となった可能性もあるため、外国分散投資でアセットアロケーション対策したい。

社会インパクト投資 貴方の投資が社会貢献に繋がるというコンセプト、私は好きですね
ファンドで株式投資ができるFintechって凄いと思いませんか?
CMでお馴染みのクラウドバンク

非常に厄介な新型コロナウイルス
2020年、市場は広い分野でパニック状態となっている。
株式市場だけでなく仮想通貨、金、原油、通貨を見れば世の中が見えてくる。
以上は、私景虎の私見のため、実際の取引においてはご自身の判断と責任によりお取引を行ってください。
無断転載禁止
スポンサーサイト
K氏の独り言 騙される昭和な人々 証券会社、FX会社の従業員は投資のプロ? 2020年7月26日 ホーム
6月30日、本日限り 51枚入り 609円 送料190円 楽天ポイント貯まる使える 2020年6月30日