K氏の独り言 騙される昭和な人々 証券会社、FX会社の従業員は投資のプロ? 2020年7月26日
- 2020/07/26
- 15:42

送料無料マスク50枚780円 楽天ポイントが使える貯まる


証券会社、FX会社の従業員は投資のプロ?
いいえ、ド素人と思ってください。
そもそも、証券会社は日本証券業協会の自主規制規則によって、証券会社の従業員は、信用取引及び日経指数に代表される先物取引を行ってはいけません。取引を行えば懲戒処分となります。
それなら、現物取引は?と言いますと、地場受け地場出し規制があり、自由に取引できません。指値を内部管理部に提出し承認され等々、規制が厳しいのです。
つまり、株の取引が規制があり出来ない。
昭和な人は、「証券会社員=投資のプロ」と勘違いしています。
証券会社の人たちは、証券の業務のプロであって、投資のプロではないのです。
そのように思っていた方が安全です。
ではプロとは誰か?
証券投資、FX投資で生活しているトレーダー、機関投資家です。
バンバン取引を行っていますよね。
証券会社の従業員は規制があるのに、投資のプロなんて思う人は、ボクシング経験がない評論家がボクシングで強いと思いますか?
思わないでしょ?
それでは、FX業者の従業員は、FXのプロ?
これがもう、全くのド素人です。
FX業者の従業員は、FX取引を行ってはいけません。
参照:金融先物取引業協会https://www.ffaj.or.jp/about/rules/
証券会社の現物株の地場受け地場出しもなく、FX業者の従業員はFX取引を行ったら、金先協会の自主規制規則で懲戒処分となります。
FX業者の従業員は、FX会社を運営するプロであって、FXトレーディングのプロではないのです。
金融庁からも連絡があります。
https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/toushihigai.html
「FX取引(外国為替証拠金取引)」、「未公開株」又は「集団投資スキーム(ファンド)」の勧誘等による投資被害が多発しています。
所謂FXファンドですね。
今は、ネット社会、情報化社会、ネットでググって軽くでも出てくる出てくる
商号、サイト名を一部マスキング
①サイト名 月〇20%保証の奇〇のFXノ〇ハウ
もう胡散臭いしかない。
月利20%なら、商材屋ではなく専業トレーダーとして自立しているはずです。
https://kuchikabuyoso.net/list/kabushikigaisyasun/
またコンテンツの監修者として、矢田丈という人物が紹介されていますが.顔写真が掲載されているものの、これまでの経歴や実績等については紹介されておりません。はたして信頼に値する人物なのでしょうか?
②商号メビ〇スコンサ〇ティング(同商号があるため注意)が運営するメビ〇ス倶〇部
代表がFX会社の元従業員
本ブログを知っていたら、FXファンドに手を出し大損することは無かったですよね?
https://kuchikabuyoso.net/list/mebius/
FX会社の従業員ごときがFXで生業にしていないのに、FXファンド?片腹痛いわw
挙句の果てに投資家に損失どころか大損失。
③サイト名 新投〇革命の5〇円FX
どうせ、トレードシステムを40万円とかで売るサイトでしょ?とか評判を調べるべき
https://kuchikabuyoso.net/list/shintoushikakumei/
④サイト名 乱〇F〇
情報商材屋ですよ。ありきたりの情報を法外な価格で売る。
これで生活しているのです。FXトレードではないのです。
https://kuchikabuyoso.net/list/rankakufx/
つまり、昭和な人が狙われます。
貴方は、貴方の仕事のプロですか?
プロと言える人は千里眼があり、真贋鑑定ができる人。
ただ、会社に行き、雇われでしかなく、ダラリと仕事をしている人を貴方は信じますか?
自分の仕事を相手に任せますか?
文字色
FX業者の元従業員が代表の上記の②メビ〇スコンサ〇ティングを信じますか?
本ブログの読者ならもうわかりますよね。
信じませんよ。
貴方の大切な物、者を守りたいK氏の独り言
静かに始動しています。
おすすめ金GOLD、原油先物取引!

Tポイントで始められる投資









最後にハイリスクが嫌いな方向けプロに運用を任せたい
急成長の投資型クラウドファンディング
三井住友アセットマネジメントのファンドには私も興味津々。

Fundsは急成長。上場企業の子会社への運用のため社債的な運用で口座開設だけでも早めにしたい。
ドル円も新たな局面となった可能性もあるため、外国分散投資でアセットアロケーション対策したい。

社会インパクト投資 貴方の投資が社会貢献に繋がるというコンセプト、私は好きですね
ファンドで株式投資ができるFintechって凄いと思いませんか?
CMでお馴染みのクラウドバンク

非常に厄介な新型コロナウイルス
2020年、市場は広い分野でパニック状態となっている。
株式市場だけでなく仮想通貨、金、原油、通貨を見れば世の中が見えてくる。
以上は、私景虎の私見のため、実際の取引においてはご自身の判断と責任によりお取引を行ってください。
無断転載禁止
スポンサーサイト
K氏の独り言 株にまつわる怖い怖い話、、、 2020年7月27日 ホーム
K氏の独り言 名証報道 21Lady 上場廃止猶予期間 債務超過 逆行銘柄だった 21Lady (名証3346) 2020年7月4日