緊急投稿 ジャスダック上場の(株)Nutsが破産 (Jasdaq7612) 2020年9月17日
- 2020/09/17
- 10:34

送料無料マスク50枚780円 楽天ポイントが使える貯まる


ついに、ジャスダック上場の(株)Nutsが破産
上場企業の倒産は(株)レナウンに続き、今年2社目
(株)Nuts(TSR企業コード:350565198、法人番号:6010401050975、東京都港区東麻布3-3-1、設立1977(昭和52)年8月、資本金54憶9402万1234円、中村健司社長)は9月16日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には、澤田和也弁護士(馬場・澤田法律事務所、港区虎ノ門1-4-2、電話03-5510-7703)が選任された。
負債総額は約5億1000万円。
上場企業の倒産は、5月15日に東京地裁より民事再生開始決定を受けた(株)レナウン(TSR企業コード:295833440、法人番号:6010701015232、江東区)以来、今年2社目。
1980年代からビデオソフト・レコードのレンタル事業を手掛け、ゲームソフト販売の「トップボーイ」を首都圏を中心に展開。100店舗以上を出店し、1998年に三高産業(株)から(株)トップボーイに商号を変更。1999年9月には株式を店頭公開(現ジャスダック上場)した。その後インターネットカフェの運営やパチンコ・パチスロ関連事業に参入するなど、アミューズメント分野を中心に事業を展開。
しかし、これら事業が頭打ちとなり、2017年には医療施設向けの運営コンサルティングを開始。業容の拡大を狙ったが目立った実績をあげられず、売上高は下降し、2019年3月期の売上高は1億2128万円にとどまった。
こうしたなか、2020年2月に証券取引等監視委員会より金融商品取引法違反の疑いで強制調査を受け、信用が失墜。2020年3月期決算発表を延期するなど、動向が注視されていた。経営環境が悪化の一途をたどる状況で、同年9月末に期限を迎える有価証券報告書の提出が困難な状況となり、事業継続に見通しが立たないなか9月16日、当社取締役が東京地裁に破産を申し立て、今回の措置となった。
参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/985f6084eb35010b2c77219c7bf4b3c8e24f08c4
Nut’s株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7612
上場企業だからと言って、安心、信頼は禁物
不祥事隠しのため、CMを打つこともある
マスコミはスポンサーを守る
金主を守るわけだ
消費者、国民を守るわけではない
未公開株、未公開社債には手を出さない
身内の信頼できる投資の知識と経験が豊富な人に必ず聞くこと
間違っても証券会社の人に聞いてはダメ
証券会社の営業担当者は投資のプロではない
証券業務のプロであって、金融商品を売るプロなのだ
何故、景虎の投資予想は的中するのか?
景虎のブログを毎日見ていただければ分かるはずです。
おすすめ金GOLD、原油先物取引!

Tポイントで始められる投資









最後にハイリスクが嫌いな方向けプロに運用を任せたい
急成長の投資型クラウドファンディング
三井住友アセットマネジメントのファンドには私も興味津々。

Fundsは急成長。上場企業の子会社への運用のため社債的な運用で口座開設だけでも早めにしたい。
ドル円も新たな局面となった可能性もあるため、外国分散投資でアセットアロケーション対策したい。

社会インパクト投資 貴方の投資が社会貢献に繋がるというコンセプト、私は好きですね
ファンドで株式投資ができるFintechって凄いと思いませんか?
CMでお馴染みのクラウドバンク

非常に厄介な新型コロナウイルス
2020年、市場は広い分野でパニック状態となっている。
株式市場だけでなく仮想通貨、金、原油、通貨を見れば世の中が見えてくる。
以上は、私景虎の私見のため、実際の取引においてはご自身の判断と責任によりお取引を行ってください。
無断転載禁止
スポンサーサイト