ボラ相場がうれしい荒れ相場を乗り切るeワラント
- 2018/04/08
- 12:18

葛飾北斎 (1760-1849) 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏 1831-33頃 江戸時代後期 浮世絵
仮想通貨も魅力的ですが、荒れた相場に備えてeワラントも検討しましょう。
eワラントとは、カバーワラントとも言われ株式などを一定の期日に一定価格で買い付け、または売り付ける権利を証券化したものです。その価値は権利(オプション)、つまり権利の取引を行います。
eワラントのメリット
【小額から取引できます】
1万円くらいの金額から国内外の株式、日経インデックス、外国為替、商品先物などに権利の取引つまりオプション取引できます。
【取引時間】
取引時間は9:00~23:50で、東京証券取引所の取引時間より長いため会社員に最適です。
ただし仮想通貨の取引所は365日24時間です。
【ボラティティーが比較的大きい】
平均的な現物株の値動きと比較し3~10倍程度、さらには現物為替相場と比較し10倍~50倍程度のボラティティーがあります。。
【損失限定】
追加証拠金がないためeワラント取引の損失は投資資金までに限定されます。
【指標発表時】
指標発表などで相場が大きく動くことが予想されるなら、追証や強制的にポジションが決済されることのないeワラント取引が魅力的です。コール型とプット型の両建てで大変動を狙う戦略も可能です

暗号通貨である仮想通貨がもてはやされていますが、
そんな時代だからこそ、金、銀、白金、銅、原油の先物取引もインフレーション対策として取引するべきです。
資産運用のポートフォリオは分散投資が一番です。
なんと、現在キャンペーン中です。
「この度当社では、オンライントレードの対象口座において、期間中に1回以上お取引いただいたお客様の中から抽選で、素敵な賞品をプレゼントさせていただく『プレゼントキャンペーン』を実施いたします。」
とのことです。
仮想通貨、IoT全盛な今こそ商品を一瞥するときでは?
投資格言集
「人の行く裏に道あり花の山」
大勢に順応すれば、確かに危険は少ないし、事なかれ主義で何事によらず逆らわないのが世渡りの平均像とすれば、この格言、多分にアマノジャク精神に満ちている。だが、人生の成功者は誰もやらないことを黙々とやってきた人たちであり、欧米では「リッチマンになりたければ“孤独”に耐えろ」と教えるのが通例。人並みにやっていたのでは、人並みの結果しか得られないというわけだ。
日証協投資格言集参照
日産証券の商品先物
オプション取引もあります。
現物株もあります。
無断転載禁止
スポンサーサイト