仮想通貨を始める前にFX口座でキャンペーンをGETしつつトレードを勉強しましょう
- 2018/04/09
- 00:30

OANDAの2018年4月8日のポジションです。

仮想通貨と異なり法定通貨はこのようにポジションの分析ができますし、FXとか東証一部の株式取引はテクニカル分析も有効な場合もあります。
しかし、仮想通貨はテクニカル分析は厳禁です。そもそもICOで有利発行されています。
IPOでもそうですよね、上場直後のテクニカル分析って意味ありますか?
OANDAのポジションを掲載しましたが、107円で買いポジションの投資家が多いのが、右側の未決済ポジションから見て取れます。
左側の未決済の注文で、青色が損切注文ですが、少ないことから投資家の強気がわかります。
若干、買いポジションの利確決済注文が重いかなと見てとります。
ポジショントークからいろいろ見てとれます。しかし、これが全てではないです。
マクロ系ファンドがポジションを破壊するような、ロスカットを狙ったトレードを狙ってくることがあります。
仮想通貨もこのようなポジション取引が行えるようになると、テクニカル分析も一部有効になった証でもあります。
株でいえばIPOから東証一部上場になり、株主構成も流動性も東証の規制に適した銘柄になったときというような感じです。
ご理解していただけましたか?
それでは、仮想通貨で忘れ去られていたFXの口座開設キャンペーンを見逃さないようにした方が良いですよ。
そんなキャンペーンがあるため、
読者の方から、「仮想通貨買いたいけど、お金がない」、「リスクが怖くて買えない」
との意見がありました。
それなら
Ⅰ 口座開設キャンペーンで現金を稼ぐ
Ⅱ 獲得したお金なので、リスクの高い仮想通貨につぎ込む
いかがでしょうか?
それでは、お得なキャンペーンをご紹介します。
ちなみに私はほぼすべての口座を開設しています。
口座開設手数料は無料です。
FXの口座開設でキャンペーンをGETしたら、仮想通貨の取引にキャンペーン分つぎ込めばリスクはヘッジできます。
↓おすすめ仮想通貨取引所です。
http://cryptocurrencylabo.jp/blog-entry-42.html
①外為ジャパン
最大2万円のキャッシュバック
②DMM FX
業界大手の最大2万円キャッシュバックキャンペーン

CFDのあります。


③FUJITOMI
こちらは”くりっく365”です。
クオカード最大九千円

④マネーパートナズ
口座開設で最大1万円のキャッシュバックキャンペーン
キャンペーンも豊富で空港で受け取れるサービスあります。

⑤JFX
キャンペーンが充実しています。
ヨシピコの解説も人気です。

⑥為替ライフ
”くりっく365”です。現金のキャッシュバックはないのですが、高スワップのトルコリラやメキシコペソがあり、
レバ1倍で預金感覚でスワップ狙いもうれしいです。
⑦SBI証券
総合口座と取引で一万円のキャッシュバックがあるようです。
下のリンクから詳細はキャンペーンを参照してください。
人気のネット証券
口座開設料無料!
最後に、株、FXをする場合は、基本の勉強必要です。
資料請求だけでもした方がいいです。

金融に特化したセミナー

無料セミナーもあります

スポンサーサイト